
つるるん鳥胸肉の紫蘇ささみの梅あえ
大根とバラ肉の煮物
たまごやき
さつまいもと、ドライフルーツの甘煮
切干大根
飾りかまぼこ
これに、12穀米ごはんとしじみのお味噌汁に
たっぷりの乾燥わかめを入れて、食べます
今はね、お味噌汁の具っていってわかめと、ほうれん草と、ねぎとおふと
海草が入ってるすぐれものがあるのですよ
つるるんとは、鳥胸肉に紫蘇を刻んだものをつけて、片栗粉をまぶして
ぎゅっ!と握って、紫蘇をよくつけたものを
お湯でゆでることによって、脂肪分の少ない鶏肉も
つるるんとして、ポソポソしないでやわらかく食べれるのです
これを、少し濃いめに作った昆布だしと塩を加えたものに
漬け込んでおき、味をなじませ、赤紫蘇うめぼしを刻んで
まぶして食べるのです