« けしてこんなにデブではないよ | トップページ | ラムザのひなたぼっこ »

冬の訪れを待つシルエット

a3772











木枯らしが吹いた?っていうくらい風が強くて寒かったです
おかげで仕事の帰り、家までの自転車こぎ15分間
いやぁ~しんどかった!向かい風です

でも今日は太陽が沈む前に帰れたので、あちこちを
眺めながら自転車走らせてきました。
ふと・・目に付いた、葉っぱを落とした枯れ木です

木も冬の季節の準備ですね
赤い紅葉した葉っぱがちらほら風に吹かれて揺れていました

太陽が沈むのが見れる場所まで
私がたどり着くのか早いか・・
それとも太陽が沈むほうが早いか・・・
それこそ競争です。

a3773











この空が見たいためだけに必死で自転車をこぐの

ぎりぎりのところで到着!
太陽が沈む一歩前です

今日も無事終わったね
一日の終わりに空を見上げて感謝です・・・・

今日も素敵な夕焼けがみれました
白い雲と灰色の雲を散りばめた・・少し怪しげな雰囲気の
夕焼け・・

オレンジ色の太陽がきれい

|

« けしてこんなにデブではないよ | トップページ | ラムザのひなたぼっこ »

自然」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
今日の夕焼けは綺麗でしたね。私もボーッと見ていました。
『夕日がよく見れる場所まで、必死で自転車をこぐ』 わかるなぁ~、その気持ち。でも、そのかいあって、ベストタイミングの写真が撮れましたね。太陽は沈む一歩前が、一番綺麗。もしかしたら、朝日も綺麗かもしれないけど、あまり見たことが無いので・・・。
TBさせていただきました。

投稿: shiro | 2005年11月12日 (土) 23時20分

shiroさんこんばんは!
TBありがとうございます。
私も今shiroさんのブログ見てきましたよ。綺麗ですよね~♪
今日は朝からいい雲が浮かんでいたから、期待してたんですよ
なので今日は夕日が沈む前に帰れてラッキーでした。

西の空は建物が邪魔をして我が家の近くの畑があるとこまで
こないと見れないのですよ。だからいつも必死でそんなときは
こいでます(笑)
撮っている間にもあっとうまに沈んでしまいますよね

朝日は前に写真撮れましたよ
いつだか確か載せたと思ったけど、いつだったかな??
こちらも東の空はそれこそ建物ばかりで、なかなかいい場所が
なくてうまく撮れないです
でもどちらかというと、夕日が好きですね
結婚前は、よく九十九里の海に初日の出見に行ってたんですよ

投稿: Kuu | 2005年11月12日 (土) 23時37分

こちらの本館のコンテンツに朝日を載せてました
7月20日の朝日ですね
http://www.h7.dion.ne.jp/~oranger/skydiary1.html
ちょっと電線やらかなり邪魔な感じですが・・・
朝日と夕日を対比させて載せてあります
よかったら見てくださいね

投稿: Kuu | 2005年11月13日 (日) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の訪れを待つシルエット:

» 今日の空は綺麗でした [べらんだ日和]
今春、3月になっても芽が出ずに、やきもきさせられた水仙が、今年はもう芽を出して [続きを読む]

受信: 2005年11月12日 (土) 23時11分

« けしてこんなにデブではないよ | トップページ | ラムザのひなたぼっこ »