向こうに行きたいけど・・・まだぁ?
いつも私が帰宅するまでは、リビングで寝てるジーだけど
私が帰宅すれば、ばぁちゃんたちの部屋に行って寝るのが
日常のことなので、時間がくると、開けてくれぇ~とせがみます。
それにしても、この扉の、ひどいこと・・・。
ドアを開けてもらいたくて、手でカリカリやって剥がしてしまったのよ
もはや、破いてしまったものは、修復きかないで、かっこ悪いわ・・
ジーは、持ち逃げとかのいたずらは、するけど
家の家具をかじったりとかはしないのよね。
なので、家の中で破壊された部分は、ここのみ。
こないだも、デジカメケースを置いてあったら
何故かそれが欲しい、ジー。
高いところに置いたのに、足場を見つけそこに乗り、見事奪っていったらしい
朝起きてきたら、そのことを言われて、唖然としましたよ。
だって途中で、くわえてたデジカメケースをボトンと落としたらしい
買ったばかりの、デジカメ壊わしたら、泣くぞぉ~!ジーやぁ~!
安いものは、壊されたって多少は、諦めるよ
でも、これだけは、やめて頂戴~!
なので、大事なものは、ジーの手が届くところに置かないように
心がけているのだけどね。
席を立つときは、パソコンやってるテーブルの上に
何も置いてないよな?って毎日確認です。
あけてくれぇ~と目が訴えてます。
写真なんて撮ってないで、早くおいらは、向こうに行きたいんだぁー!
まだ駄目だよ~ばぁちゃんがお布団ひくまでは
ジーは向こうに行っちゃ駄目だって。
こうしていつも締め出されるジー。
何故かというと、お布団をひく間、はしゃいで、布団にぶら下がり
邪魔をするのでその間は、行かせてもらえないジー
どうやら、子供と同じだね
寝るまでの、ひと遊びがないとちゃんと寝ないらしい。
はしゃぐだけ、はしゃいで、コテッと寝るらしいけど・・・。
今頃は、鼻をブゥブゥ言わせながら、ばぁちゃんの腕枕で
寝ていることでしょう。
寒い日は、ジーゆたんぽが暖かいらしいよ。
先代の黒柴クマは腰を痛める前までは、2階の部屋で
私と寝ていたのだけど、夜中に布団に入ってきて
足元に寝ていたのだけど、そのつど、クマの体が冷え切ってて
逆に寒くなるのよね・・・クマの毛並みは、暖かいって感じなかった。
ジーはきっと毛が薄いから、直接肌を感じるから
暖かいのかもなぁ
最近のコメント