頻繁な地震にラムザもびっくり
最近、頻繁に地震がおきて、ちょっと心配です
関東地方に住んでる私といたしましては、ちょっとビクビク
以前、夜中にかなり大きな揺れの地震が起きた時に
我が家の、オカメのラムザがパニックを起こして、大怪我をしたので
仕事とかで、外に出ている時だと心配になります
あの時は、出血がひどくて、生きるか死ぬか大変だったので・・・
以来、地震が起きた時は、真っ先にラムザのかごをのぞく事にしてます
こないだも案の定、びっくりして冠毛立ちまくりでした
おまけにちょっとバタバタやって心臓が、バクバクするのか大きく息をしている
鳥は、パニックを起こすと、かごの中でバタバタ暴れてしまうので
羽を傷つけたりしてしまうのです
小さな傷でも、体が小さいだけあって出血は命取りになることも・・
そのときの様子の記事(よかったら読んで下さい)
地震には、ジーもびっくりしてオロオロしてたらしい
よく犬って、雷が怖いというけど、うちのジーは、それはないみたい
かえって地震の方が、敏感に感じるのか落ち着きがなくなるかも
今気づいたのですが、前のブログのそのときの記事なんだけど
とっくにやめてたブログに2007年01月10日にコメントが入ってました・・・
それも、知らずに放置したままでとっくに過ぎてます(汗)
でも・・・どうぞ、またいらしてくださいね^^って????って・・
私何処にも、コメント残した覚えないのですが・・・
意味不明の文で、名前のないコメントでペットの名前も違うし
う~ん、申し訳ないですが、返しようがないです
最近のコメント