利休の映画
利休の映画があるんですよね
ちょっと見たいかも
キャストは、千利休が三国さんで
信長が、松本幸四郎さん、秀吉が山崎勉さん
茶々に役に、なんと!山口小夜子さん
大政所に、なんと!あのおばぁちゃんの北林谷栄さん
でもってあらすじは・
天正10年、利休は茶頭として信長に仕えていたが、
6月の本能寺の変で信長は明智光秀に殺された。
数年後利休は信長の後継者として力を伸ばしてきた秀吉の茶頭となった。
利休は茶の湯を通して全国の武将を魅了し、
わびの極致と言われる京都・山崎の待庵など贅の限りを尽くし
自分の世界を築いていった。しかし、石田三成が台頭してきてから
秀吉と利休の関係が狂い始めた。
まず利休の愛弟子でかつて秀吉の逆鱗に触れて
所払いになった宗二が殺された。
さらに三成は秀吉に「利休が朝鮮征伐に疑義を抱いている」
ともちかけた。利休は茶室で秀吉と顔を合わせたが
朝鮮出兵に口を出したため、ますます秀吉を怒らせてしまった。
利休は京を退き、堺屋敷内に閉居するよう命じられた。
秀吉の正妻、北政所・ゆらから利休の妻・りきに便りが届き
詫びれば自分からも許しを乞うとあった
しかし、りきからゆらへの便りには丁重な
礼の言葉があるだけで、秀吉はさらに腹をたて
利休に切腹を命じたのだった
と、このように小説『秀吉と利休』の映画化だそうです
う~んみてみたいものです
ビデオショップに行けば、レンタルできるかな。
ところで、今読んでいる本で、幼きころの秀吉は
ひえ吉とかいう名前になってるぅー!
最近のコメント